yururi

フレンチキスの秘密とは?

キスの種類の1つに「フレンチキス」というものがあります。   そのキスの方法はどんなものですか?   と、色々な人に聞いてみると「唇と唇が軽く触れ合うキスだ」という人と「舌と舌が絡み合う濃密なキスだ」という人にわかれます。   さて、正解はどちらでしょうか?   コラム君どーもコラム君です!フレンチキスのイメージはチュッ!くらいの軽いイメージなのですが違うの?   フレンチキスとは? ほとんどの方がフレンチキスは唇が軽く触れ合うキスだと答えると思いますが、 ...

1円玉にかかるコストは1円以上?気になる原価はいくら?

硬貨の中では一番価値が低い1円玉。   道に落ちていても拾う人は多くないでしょうし、ドンキ○ーテでは4円までご自由にお使いくださいとレジ横に大量に置かれている始末(一部店舗)。   そんな1円玉、数十銭くらいのコストで製造されていると思いきや、意外と高いコストでした。   いくらで作られているのでしょうか?   コラム君どーもコラム君です!1円玉の製造コストは1円以下でしょ?違うの? 1円玉の原価 1円玉の原料はアルミニウムです。   アルミニウムは軽くて ...

キスをすると大量の細菌が口を行き来するらしい?

自分の唇と他人の唇を合わせる「キス」。   恋愛ドラマでは感情の高まりや愛を表現する時によくキスの描写が使われます。   愛情表現には欠かせないキスですが、実は美しくない事情があったのです。   一体どういう事でしょうか?   コラム君どーもコラム君です!キスって自分がしても、人のを見ててもドキドキしますよね?そんなキスには秘密があったのです…(潔癖症の方は見ないでね) キスで細菌が行き交う 一口にキスといっても色々ありますが、今回は「チュッ!」くらいのイメージです ...

モグラは太陽の光を浴びると死んでしまうって本当?

土の中をひたすらエサを探して掘りすすみ、一生のうちほとんどを土の中で過ごすモグラ。   畑が多い田舎ではたまに見かけますが、都会ではほとんどお目にかかることはありません。   若い世代の人は「モグラ」と言っても、ポケットモンスターのディグダやモグリューなどのモグラポケモンや、ゲームセンターのモグラたたきのイメージしかないかもしれません。   そんなモグラはひと昔前「太陽の光を浴びると死んでしまう」などと言われていましたが、実際はどうなのでしょうか?   コラム君どー ...

タラバガニはカニではない?

冬のご馳走の定番といえばカニですよね?   ズワイガニに毛ガニにタラバガニ…想像しただけでよだれが出そうです。   刺身でも炙りでも鍋でも美味しく食べられ、赤い見た目が食欲をそそります。   中でもカニの王様とまで呼ばれているタラバガニの存在は大きいかと思います。   ところがこのタラバガニは「カニの王様」と呼ばれ、名前にも「カニ」とついているにもかかわらず、カニではないと聞いたら驚く人も多いのではないでしょうか?   コラム君どーもコラム君です。タラバガ ...

「生食用」と「加熱調理用」の牡蠣(カキ)の違いは?

牡蠣(カキ)は「海のミルク」とも呼ばれ、たんぱく質やカルシウムなど、さまざまな栄養素を多く含む食材です。   生で酢ガキにしても、加熱してカキフライやグラタン、鍋物にしてもおいしく食べられます。   店で売られているカキを見ると「生食用」もしくは「加熱用」という表示がありますが、どんな違いがあるのでしょうか。   コラム君どーもコラム君です!僕はカキが大好きです。亜鉛が入っているから夜も元気になるの。   生食用と加熱用の違い あなたは生食用のほうが新鮮だと思ってい ...

ピザハットのハットは帽子ではない?

ピザハットといえば、世界の100の国と地域に1万6000店舗以上出店している世界最大のピザチェーンですが、あなたはピザハットの「ハット」を帽子だと思ってはいないでしょうか?   ロゴマークを見てもツバの広い帽子が描かれているように見えますが、実は帽子は全く関係ありません。 HPより引用 それでは「ハット」とは何を意味するのでしょうか?   コラム君どーも、コラムです!ピザハットは僕が人間だったころよく注文してました。帽子のハットじゃないんですね…   ピザハットの成り立ち H ...

ビッグベンが時計台の名前というのはウソ

イギリスの首都、ロンドンの象徴とも言える「ビッグベン」。   多くの人は「ビッグベン」というと、あの巨大な時計台を思い浮かべるかと思います。   ですが本来は、時計台についている「鐘のみ」をビッグベンということをご存知ですか?   コラム君どーもコラム君です。ビッグベンって時計台そのものかと思ってましたが若干違うみたいです。   時計台と鐘について 時計台はテムズ川のすぐそば、ウェストミンスター宮殿(現在は国会議事堂として使用されている)に隣接しており、今から161 ...

かまぼこについている板は何のため?

かまぼこを買うとだいたい板が付いていますよね?   特に意識もせずに今まで買っていましたが、あの板って何の為にあるのでしょうか?まな板代わり?   コラム君どーもコラム君です!全く意識してなかったんですが、そういえばあの板って何のためにあるんでしょうね?   かまぼこ板の役割 かまぼこは、ヒラメ・タイ・スケトウダラなど白身の魚肉をすりつぶして味をつけ、練り上げたあと、長方形の木の板に半月形に塗ったり、す巻きにしたりして蒸してつくります。   下についている板は、半月 ...

テレビの競馬中継で馬が走る音は合成音だった!

毎週日曜日の昼過ぎ、テレビでの競馬中継を楽しみにしている競馬ファンの方は多いかと思います。   テレビの競馬中継の醍醐味は名実況もさることながら、心を躍らせてくれるようにターフを駆け抜ける高らかな馬の足音にあります。   しかし、この足音はなんと合成音なのです。   一体どういう事なのでしょうか?   コラム君どーも、コラム君です!競馬中継は僕もよく見ますが馬群がゴールに向かおうとしている時の足音って迫力がありますよね?でも、それって合成音だったらしいです。 &nb ...

© 2024 雑学ゆるコラム Powered by AFFINGER5