Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/eimon/yuru-column.com/public_html/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210
皇帝ペンギンのオスは「4カ月断食」して卵を温める超イクメン - 雑学ゆるコラム

動物の雑学

皇帝ペンギンのオスは「4カ月断食」して卵を温める超イクメン

ヨチヨチ歩きが何ともかわいいペンギン、子供たちに特に大人気で、ペンギンのいる水族館ではイベントが開催される事も多いと思います。

 

そんなかわいいペンギンですが、南極に住むコウテイペンギンは凄まじい環境の中で子育てを行います。

 

一体どんな環境の中で、どのような子育てを行うのでしょうか?

 

コラム君
僕の娘もペンギンが大好きです。下手したら僕よりペンギンの方が好きかも…

 

ペンギンの能力

ペンギンは空を飛ぶことができませんが泳ぎに関しては他の鳥に負ける事はありません。

 

主に海の魚をえさにしているペンギンは飛ぶ必要がないので、泳ぎに特化した姿になったという訳です。

 

最高時速60キロというスピードで、それこそ飛ぶように泳ぐことができます。

 

潜水もお手のもので、大型のコウテイペンギンになると、最高深度265メートル、時間にして20分近く潜ることができます。

 

コラム君
昔江頭2:50さんが5分くらい潜ってたけどレベルが違うね

 

水の中では魚顔負けの能力を発揮するペンギンも、卵は陸上で産まなくてはなりません。

 

コウテイペンギンの棲む南極は、えさとなる魚が豊富な上、外敵が少ないという好環境ですが、卵を産んで子を育てるとなればこの極寒の地は決して恵まれた環境とはいえません。

 

北極より南極の方が寒いんだよ。

一番の敵は「自然」となります。

 

コウテイペンギンの子育てについて

 

コウテイペンギンのメスは岸から遠く離れた場所で卵を産むと、さっさとえさを取りに海へ行ってしまうので、卵を温めるのはオスの役目です

 

卵を氷の上に置いたままではすぐに凍ってしまうため、オスは直立したまま足の甲の上に卵を載せ、垂れ下がったおなかの皮ですっぽりと包みます。

 

こうして、気温零下40度、風速20メートルのブリザード(雪の嵐)が吹き荒れる中、卵がかえるまでの約2ヶ月(60日間)、そしてヒナがかえってからもかなりの間、ひたすら頑張ります。

 

唯一の救いは仲間の存在、ペンギンのオスたちはギュウギュウに集まって体温を保ちます。密です!

 

密を形成するんだ!密です!密です!

 

コラム君
パパ友同士力を合わすんだね!ただ、外側のペンギンかわいそう…

 

メスが交代に戻ってくるまで、実質約4ヶ月(120日間)も断食しなければならず、オスの体重は半分近くになってしまうそうです。

隠れコラム「ドMじゃないとできないよ!」

 

コウテイペンギンのオスは4ヶ月断食して極寒の中子育て・・・同じオスとして頭が下がります…

 

結論

コウテイペンギンの我慢強さは「皇帝」レベル

 

コラム君
この記事を書いてる時にブーリーザ〜ドブーリザード♪というフレーズが無限ループしてました(松任谷由実さん)。最後までお読みいただきありがとうございました!

-動物の雑学

© 2024 雑学ゆるコラム Powered by AFFINGER5