本にはさむ目印をなぜ「栞 しおり」というのか?
本を読んでいる時にこのあたりで中断したいな...と思った時にしおりを挟みますよね? 本には、かならずといっていいほど、しおりが付いています。 ヒモ状のものも、薄い本につく簡単な紙片も、どちらも「栞(しおり)」と呼びますが、もとは本とまったく関係ない世界の言葉だったとご存知ですか? コラム君どーもコラム君です!しおりがなぜしおりと呼ばれているかなんて全く考えた事なかった!どうしてしおりと言うの? しおりの由来 「しおり」は、もともと山道を歩くときの目印 ...
イワヒバリという鳥は1ヶ月に100回以上交尾する!
皆さんは【イワヒバリ】という鳥をご存知でしょうか? 世界各地に生息し、日本の北海道と本州中部以北の高山でも観察することが出来る鳥です。 私がイワヒバリです! このイワヒバリですが、複数の雌めすと雄おすが共同で繁殖する変わった習性を持っています。いうなれば乱婚状態です。 乱婚とは? 乱婚とは、集団内の雄と雌がともに、複数の相手と性的関係を持つ配偶システムである。 そしてその乱婚の中でも順位の高いイワヒバリのメスは1カ月に100回以上も交尾するというので ...
合鴨農法(アイガモ農法)で役目を終えたアイガモはどうなるの?
アイガモ農法といえば、アイガモのヒナを田植え後の田んぼに放し、害虫や雑草を食べてもらう農法です。 アイガモが田んぼの中の害虫や雑草を食べてくれれば、農薬を使わずに済みますし、アイガモの排泄する糞が田んぼの養分になります。 アイガモは田んぼを移動する際に、くちばしや足で田んぼの泥水をかき回し、稲の根に酸素を供給します。 また、水がかき回されることで雑草の繁殖も抑えることが出来ます。 脱走するから囲いが必要! 鳥であるカモだけに一石二鳥、い ...
マンホールのふたはなぜ丸いのか?
道を歩いていると見かけるマンホール。 最近では地域毎にさまざまなデザインを施され、マンホールのふた愛好家も増えつつあります。 全国にあるマンホールのふたの共通点、それは形はかならず円形で、四角形や三角形のものはありません。 一体なぜ円形しかないのでしょうか? コラム君どーもコラム君です!そういえばマンホールの蓋って丸いのしか見た事ないけどどうしてだろ? マンホールが円形の理由 マンホールは、道路の下を通る下水道の点検や掃除のためにつくら ...
ツバメのメスは不倫常習犯?
春から夏にかけて日本へ舞い戻ってくるツバメ。 ツバメを見かけ始めると夏の訪れを感じますし、家やお店の軒先にツバメが巣を作る光景は微笑ましい光景です。 愛くるしい顔をしているツバメですが、メスは不倫常習犯だという事をご存知ですか? コラム君どーもコラム君です!ツバメってつがいで餌を取ったり子育てしているイメージがあるけどドロドロしてるの? ツバメの不倫 ツバメは一夫一妻の鳥です。 巣をつくって卵を産み、ヒナが孵ると1羽の雄おすと1羽の雌め ...
食べてすぐ横になると牛になる?
ご飯を食べて、満腹になってそのままゴロンと横になり「食べてすぐに寝ると牛になるよ!」と怒られた経験のある方は多いかと思います。 もちろん「牛」になる訳ではなく、行儀の悪さを注意するためにこのような言葉が生まれたと考えられますが、実際に食べてすぐ寝る(横になる)のは悪い事なのでしょうか? コラム君どーもコラム君です!僕も小学生の時に親からよく言われていました。悪い事なのかな? 食べた後横になると体に良い 実は食べた後に横になるのは健康的に良いことなのです。 &nbs ...
乳牛はミルクを出すために超頑張っていた!
学校給食といえば毎日牛乳がついてきましたし、お菓子作りにも牛乳を使うことは多いかと思います。 家でも良く牛乳を飲む!という方は多いと思いますが、安定供給されている牛乳、そこには当然ながら乳牛の頑張りがありました。 コラム君どーもコラム君です。我が家の子供達は牛乳が大好きなので冷蔵庫に2〜3本は常に入っています。乳牛さんに感謝! 乳牛も子供を産まなければミルクは出ない 酪農家は牛乳(ミルク)を搾って販売するために乳牛を飼っています。 一般的な乳牛のイメ ...
香水にはオナラのにおいの成分が入っている!
デートで良い印象を与えるため、体臭をごまかすため、毎日つける香水を変えて気分をリフレッシュして…と、様々な使われ方をしている香水。 香水ってとても良い香りですが、実はオナラのにおいの成分が含まれていたってご存知ですか?(※含まれない香水もあります) コラム君どーもコラム君です!僕も今の嫁が彼女だった時は気合を入れて香水を付けてました。オナラをまとってたって事? 香水に入っているオナラの主成分 オナラのにおいを語るのもどうかと思いますが、クサい時は吐き気を催すくらい ...
シンデレラの靴はガラスの靴ではなかった?
「シンデレラ」は現代においても人気がおとろえる事がない童話の1つです。 継母や姉にいじめられていたシンデレラが、魔法使いに出会い、魔法で作られたドレスを纏ってカボチャの馬車に乗り込み、舞踏会へ参加します。 そこで素敵な王子様に見初められて、シンデレラも王子様を好きになるのですが、0時の鐘とともに魔法が解けるので慌てて舞踏会を去ろうとします。 その去り際に落としてしまったガラスの靴をきっかけに王子様と結ばれるというストーリーですが、このストーリーに憧れた女の子は多か ...
機動戦士ガンダムの名前の由来とは?
日本を代表するロボットアニメといえば「機動戦士ガンダム」を思い浮かべる方がほとんどだと思います。 1979年に公開されてから現在に至るまで様々なシリーズが登場し、テレビゲームやプラモデル、企業タイアップなど時折社会現象を巻き起こすほど人気のコンテンツになりました。 このガンダムという名前ですが、実は企画段階では全然違う名前でした。 どのような経緯で「ガンダム」に決まったのでしょうか? コラム君どーもコラム君です!機動戦士ガンダムは全話見ましたよ!カイ ...