生活の雑学 魚の雑学

金魚は水道水を守る大切な魚だった

夏に開催されるお祭りの屋台で「金魚すくい」をやった事がある方は多いかと思います。

 

すくった金魚を持ち帰り、金魚鉢で泳がせると、なんとなく風流な感じがします。

 

癒されます~!

 

夏の風物詩として身近な存在である金魚、その金魚が日本の水道水を守っているとの事なのですが、一体どういう事なのでしょうか?

 

コラム君
どーもコラム君です!僕も金魚を3年くらい飼ってますが、金魚が水道水を守るってどういう事?

 

金魚で水道水の安全性をチェック

みなさんはバイオアッセイ(生物検定)という言葉をご存知でしょうか?

 

生物を用いて毒性などを調査する事なのですが、日本では水道水の安全性を確認する為に金魚を用いています。

 

水に含まれるさまざまな毒性を調査し、最後に金魚がいる水槽に水を通します。

 

コラム君
金魚で実験・・・ちょっと可哀想な気がします。

 

金魚の様子を見て人間が飲めるほど安全かどうかを確認しています。

隠れコラム「うちの金魚は屋台で掬った金魚だけど、3年以上元気です。僕によく懐いています。」

金魚に異常があれば水に異物や毒物が混ざっていると判断できます。

 

金魚さんありがとう・・・

 

この金魚による水質管理は1995年(平成7年)にオウム真理教が起こした地下鉄サリン事件がきっかけとなり、全国に急速に広まっていきました。

 

結論

金魚のおかげで安全な水道水が飲める

 

コラム君
いつか金魚が犠牲にならないシステムが開発される事を願います。これが本当の金魚すくい(救い)です。最後までお読みいただきありがとうございました!

こちらもCHECK

金魚ってそもそも何の魚?

日本で身近な魚類のペットといえば金魚が挙げられるかと思います。   金魚といっても、大きさ・色・形など様々な種類が販売されていますよね。   お祭りの金魚すくいで見かける金魚の大き ...

続きを見る

-生活の雑学, 魚の雑学

© 2024 雑学ゆるコラム Powered by AFFINGER5